 |
U.苦情受付について |
(11)苦情を最初に受け付けた方はどなたでしたか。 |
 |
高齢者 |
児 童 |
障がい者 |
その他 |
合 計 |
苦情受付担当者 |
18 |
40.9% |
3 |
15.0% |
5 |
29.4% |
2 |
50.0% |
28 |
32.9% |
苦情解決責任者 |
9 |
20.5% |
7 |
35.0% |
2 |
11.8% |
1 |
25.0% |
19 |
22.4% |
第三者委員 |
0 |
0.0% |
0 |
0.0% |
0 |
0.0% |
0 |
0.0% |
0 |
0.0% |
職 員 |
16 |
36.4% |
9 |
45.0% |
9 |
52.9% |
1 |
25.0% |
35 |
41.2% |
そ の 他 |
1 |
2.3% |
1 |
5.0% |
1 |
5.9% |
0 |
0.0% |
3 |
3.5% |
合 計 |
44 |
 |
20 |
 |
17 |
 |
4 |
 |
85 |
|
 |
社会福祉 協議会 |
社会福祉法人 (社協以外) |
地方公共団体 |
医療法人 |
NPO法人 |
その他 |
合 計 |
苦情受付担当者 |
 2 |
 33.3% |
 26 |
 32.9% |
 0 |
 - |
 0 |
 - |
 0 |
 - |
 0 |
 - |
 28 |
 32.9% |
苦情解決責任者 |
1 |
16.7% |
18 |
22.8% |
0 |
- |
0 |
- |
0 |
- |
0 |
- |
19 |
22.4% |
第三者委員 |
0 |
0.0% |
0 |
0.0% |
0 |
- |
0 |
- |
0 |
- |
0 |
- |
0 |
0.0% |
職 員 |
3 |
50.0% |
32 |
40.5% |
0 |
- |
0 |
- |
0 |
- |
0 |
- |
35 |
41.2% |
そ の 他 |
0 |
0.0% |
3 |
3.8% |
0 |
- |
0 |
- |
0 |
- |
0 |
- |
3 |
3.5% |
合 計 |
6 |
 |
79 |
 |
0 |
 |
0 |
 |
0 |
 |
0 |
 |
85 |
|
|
1.苦情受付担当者 |
 |
1件・・・・11事業所 |
2件・・・・10事業所 |
4件・・・・ 3事業所 |
5件・・・・ 2事業所 |
10件以上・・・1事業所 |
|
2.苦情解決責任者 |
 |
1件・・・・13事業所 |
2件・・・・ 2事業所 |
3件・・・・ 1事業所 |
4件・・・・ 1事業所 |
7件・・・・ 1事業所 |
8件・・・・ 1事業所 |
|
3.第三者委員 |
 |
無し |
|
4.職員 |
 |
1件・・・・16事業所 |
2件・・・・ 5事業所 |
3件・・・・ 6事業所 |
5件・・・・ 2事業所 |
6件・・・・ 1事業所 |
8件・・・・ 1事業所 |
9件・・・・ 1事業所 |
10件以上・・・・2事業所 |
5.その他 |
 |
1件・・・・ 1事業所 |
2件・・・・ 1事業所 |
|
|
|
- 苦情を最初に受け付けるのは、「職員」が41.2%で一番多く、次に「苦情受付担当者」が32.9%、次に「苦情解決責任者」が22.4%となっている。
- 「第三者委員」が最初の受付をしたのは0件であった。
|