3.苦情解決の取り組みについて |
(7)第三者委員の設置について、どのようにお考えですか
|
(分野ごと)
|
高齢者 |
児 童 |
障害者 |
社 協 |
合 計 |
独自の役割があるので、是非必要である |
54 |
78 |
43 |
9 |
184 |
どちらかといえば必要である |
32 |
46 |
3 |
12 |
93 |
どちらかといえば必要ない |
1 |
3 |
0 |
0 |
4 |
事業所での苦情解決体制があれば必要ない |
7 |
31 |
3 |
3 |
44 |
よくわからない |
1 |
8 |
1 |
0 |
10 |
その他 |
1 |
1 |
0 |
0 |
2 |
無 回 答 |
6 |
31 |
0 |
6 |
43 |
合 計 |
102 |
198 |
50 |
30 |
380 |
|
(設置主体ごと)
|
社会福祉法人 |
地方公共団体 |
その他 |
合 計 |
% |
独自の役割があるので、是非必要である |
110 |
66 |
8 |
184 |
48.4% |
どちらかといえば必要である |
58 |
31 |
4 |
93 |
24.5% |
どちらかといえば必要ない |
2 |
2 |
0 |
4 |
1.1.% |
事業所での苦情解決体制があれば必要ない |
26 |
17 |
1 |
44 |
11.6% |
よくわからない |
3 |
6 |
1 |
|
2.6% |
その他 |
0 |
1 |
1 |
2 |
0.5% |
無 回 答 |
14 |
29 |
0 |
43 |
11.3% |
合 計 |
213 |
152 |
15 |
380 |
100.0% |
|
|
|
「その他」の意見
苦情申出人が第三者委員を受け入れるかどうかで必要性が決まる・・・・・・1件
設置していない・・・・・・1件
|
|
第三者委員を必要と考えている事業所が全体の70%強であったが、反面、事業所で苦情解決体制があれば必要ないと考えてる事業所が10%を越えている。苦情解決に社会性、客観性をもたせる第三者委員の設置の意義が認められていないことがうかがえる
|
|