HOME こんな困ったありませんか 運営適正化委員会とは Q&A 相談受付 地図&お問合せ 実施状況報告 苦情解決体制整備状況 リンク


周知方法 苦情の受付方法
3.苦情解決の取り組みについて

(3)苦情解決の窓口について、利用者や家族の方へどのように周知をしていますか。(複数回答可)

(分野ごと)
高齢者 児 童 障害者 その他 合 計
 事業所内への掲示 72 118 45 12 247
 広報紙への掲載 6 15 14 5 40
 ホームページの掲載 6 1 7 0 14
 家族(保護者)会での説明 13 64 32 1 110
 ポスターの活用 39 90 37 8 174
 重要事項説明書や契約書への明記 57 3 42 5 107
 その他 3 17 3 0 23
合 計 196 308 180 31 715

(設置主体ごと)
社会福祉法人 地方公共団体 その他 合 計
 事業所内への掲示 154 86 7 247 34.5%
 広報紙への掲載 32 8 0 40 5.6%
 ホームページの掲載 14 0 0 14 2.0%
 家族(保護者)会での説明 70 39 1 110 15.4%
 ポスターの活用 100 71 3 174 24.3%
 重要事項説明書や契約書への明記 100 6 1 107 15.0%
 その他 15 8 0 23 3.2%
合 計 485 218 12 715 100.0%

 「その他」の意見
  • 文書で通知
  • 利用者・家族等の懇談会で直接説明
・・・・・19件
・・・・・・2件
  • 施設広報で周知
  • その他未記入
・・・・・・1件
・・・・・・1件

 事業所内に掲示している事業所が相対的に多いが、掲示してるから周知できているではなく、口頭での説明や、広報紙等への掲載等様々な機会を使い、周知をお願いしたい。
 
周知方法 平成18年度調査結果トップへ戻る 苦情の受付方法


HOME こんな困ったありませんか 運営適正化委員会とは Q&A 相談受付 地図&お問合せ 実施状況報告 苦情解決体制整備状況 リンク